top of page

再びのご縁

北海道士別町で講演をさせて頂きました。

サーフォーク、顔が黒い羊の町

陸上やオリンピック選手などの

合宿地でも有名な町です。


昨年、富士通さん主催の講演会で士別町の副市長さんが講演を聞いて頂き、呼んで頂きました。


士別町市長さんも聞いて頂き、

皆さんが熱心にメモを取って聞いて頂きました。


旭川空港に到着して、

日本酒で有名な男山の酒蔵を見学させて頂き、

市長さんと面談させて頂き、

昼食は羊のお肉を頂きました。


臭みが無く、柔らかなお肉で、

レストランで食べられるという、

上品なお肉を頂きました。


最高な味でしたよ!


是非、機会があれば、食べて頂きたいです。


食事をしている羊の丘から町が見え、

紅葉が綺麗な景色から、

立派な病院が見えました。


町の一番の赤字になっていると

副市長さんが語られました。


しかし、人口減少、

高齢の方が増える中で町に安心が出来る病院は

必要ですと、思いを語られ、

しかし、先生が不足していると

聞かして頂きました。


先生も研修で都心部の病院にしか興味を持って貰えない、今の国の考え方を変えないと地方の先生が減少してしまうと、悩みを語って頂きました。


なんとか救う方法は、良い方法があると思いますが、、、


リーダーの悩み、

町の人達の為にの思いを感じさせて頂く一日となりました。


出会いに、ご縁に感謝して、

自分の出来る事を考え、行動したいと思います。

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

五健堂株式会社さん主催のリーダー研修を3月3回、4月2回にわたり研修をさせて頂いています。 コロナウイルスの状況で厳しい状況の中で、五健堂社長、蓮尾さんは、前向きです。 人財育成 人が育つ事で、会社が良くなり、 人が育つ事で、周りの方へ良い影響を与える。 知識は教わっていない事が多く、 色々な考え方、行動の仕方に気付き、良い事を取り入れれば、必ず成長する。 社員には、良い人財になって欲しいと考えら

bottom of page